くらしの足をみんなで考える 全国フォーラム2014 のご紹介
「 くらしの足をみんなで考える 全国フォーラム2014 」が開催されます。
(開催日:11月8日(土)、11月9日(日)開催場所:東洋大学白山キャンパス1号館、等)
~フォーラムのご案内(紹介文抜粋)~
わが国では少子高齢化が進む中で、全国に過疎地域や被災地が拡大し、移動の手段を持たない高齢者など、命を守る通院や日常の買い物に困難を抱える人々が増え続けています。この問題を解決するために、問題を抱える当事者、行政・社協職員、研究者、福祉・介護・医療の従事者、バス・タクシー事業者、NPO など、多くの関係者が集まり、地域を超え、立場を超え、利用者と生活者の立場に立って「移動の問題」を本音で語り合い、お互いを知り合い、解決策のヒントを得る「気づき」の場として、本フォーラムを開催します。
フォーラム2014 は、今まで提起されている移動の問題に対応すべく、新しく作られた法律や制度や国の事業をどう活用するのかを学び、また全国の多くの事例に触れる中で、問題を解決していく実践の流れを作っていくための元気を得る場とします。
フォーラムの詳細は以下の公式サイト、PDFをご覧ください。
くらしの足をみんなで考える 全国フォーラム2014 公式サイト
くらしの足をみんなで考える 全国フォーラム2014(PDF)
2014年9月16日
チームネクスト事務局